東京・埼玉で技能講習に申し込もう
技術技能講習センターは東京・千葉・神奈川の労働局長登録教習機関として、業務に必要な技能講習を受けられます。
講習の内容は、重いものを持ち上げる玉掛けや金属の溶接をするときに必要なガス溶接など、様々な種類があります。
ただ、受講するための条件として、年齢や資格の保有などがありますから事前に確認しておくほうが良いでしょう。
受ける講習によって受講料やテキスト代などがかかってくるので、申し込んだら指定された銀行口座に振り込まなければいけません。
決められた日程で最後まで講習を受けられたら、修了証明書が発行されます。
もし、何らかの理由でその修了証明書がなくなったり破損したときには、再交付ができますが仕事をする上で必要なものですから発行してもらったら大切に保管するようにしましょう。
技術技能講習センターで行っている講習会は、土曜・日曜・祝日に受講出来るものが多いので、平日は仕事で休めないという方にとってはとても通いやすくなっています。
また申込みは個人だけでなくグループでの申込みができますから、職場の同僚と一緒に受講することも可能です。
会社単位で受講させたいというように人数が多いときには講師が出張したり、規定のスケジュールではなく独自のスケジュールで行えます。
そのように融通を利かせてほしいならば、相談をしてみると良いでしょう。
申込みはサイトの応募フォーム及びFAXで行えます。
出張してもらえるかなどの問い合わせもサイトからできますから、まずは連絡をとってみたほうが良いです。